マクドナルドの新レギュラーバーガーである「サムライマック」。そのうちの一つに「ケシの実」を使ったバンズがある。ケシの実といえば「アヘン」などになるいわゆる麻薬の原料のイメージが強いが、果たしてこれは食べても大丈夫なのか。実際調べてみたのでご覧いただきたい。
新レギュラーバーガー「サムライマック」とはマクドナルドの久々のレギュラーメニューであり、香ばしい炙り醤油風のソースが決めての「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」「ベーコントマト肉厚ビーフ」。
香ばしくトーストした、けしの実を使用したバンズでサンドしました。とあるようにバンズには「けしの実」が使われている。けしの実といえば、アヘンなどの麻薬を抽出する植物。
確かにバンズには細かいゴマのようなものが使われており、これが「けしの実」です。
つまんでみると、ゴマよりも更に小さい種であることがわかります。さてこのけしの実は食べても大丈夫なのでしょうか。そもそも違法性のある植物を堂々と記載するなんてことはありえないのですが、一応知識として知っておきたいものだ。
使われているのはポピーシード(けしの実)で安全調べてみると、バンズなどによく使われているのは「ポピーシード」と呼ばれるけしの実の種類。「アンパン」や「ベーグル」などにもよく使われるポピュラーな種である。
つまり、日本ではありふれたよく使われる植物であり、マクドナルドに始まったことではない。
厚生労働省の記載によると、日本に流通するものは、熱処理されており、発芽することもない。七味唐辛子や鳥のえさとしても販売されているようで、こちらも発芽しないよう処理されているとのこと。
参照:厚生労働省
つまり、食べても無論問題ない。超安全。
したがって堂々と「けしの実」という表記をしているわけですが、このような事実をしらない上で、食材だけ聴いてしまうとドキッとしてしまいますね。
『画像が見られない場合はこちら』

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
不安ならわざわざ金払ってまで口にしなければ解決するんじゃないかな?
七味唐辛子の原材料とか見てみなよ。やっぱりたまちゃんはアホだなぁ。
なるほど!だから買いたくなってしまうのか!だめだ!耐えられない!ファミチキ買ってくる ( ゜Д゜)ノ
こんな記事書いてるお前の頭が色々大丈夫か?芥子の実はお菓子にも使われている一般的な材料です。
病患SUNDAYはスレタイ速報すらもできない低能だが色々大丈夫か
仮にダメなら七味でとっくの昔に騒がれてるだろ
たまだかちんだか知らんがあんぱん食った事もないのかこいつ
「はし」という日本語が「橋」、「端」、「箸」等という意味になるように「けし」でも当たり前のことを知らない辺り物凄く甘い採点で「*でも記者くらいにはなれる」って証明にしかなってない訳だがよく臆面もなく上げたなこの記事
アンパン「解せぬ」
無知より怖い物は無し
またマックに対するネガ記事か……定期的に出てくるから、マックに何か恨みでもあるのかとしか思えん。
まぁこういうことだろ・・・コカ・コーラには コカインの材料の葉の汁が使われているらしいが大丈夫か?これと変わらないと思うんだが・・炎上目的なのかねぇ??
コラムかな?
これがツイッターとかならブロックして終わりなんだけど、ニコニコで動画みてたら勝手に上に表示されるからイラっとするわけですよ
アンパンにだって使われてる事あるし、コイツ常識ないんじゃないのか
大丈夫って結論ならそういう不安にさせるタイトルは誤解を生むのでは
これもうツッコミ待ちの記事だろ。
調べて一般的な食材って分かったのに記事にしたの?そりゃ、*にされるよ?「一般的」な食材なんだから・・・
今日のポピー
こいつの頭大丈夫か