一昔前、シーズン中は毎日のように野球中継をしていた。しかし現在では、地上波での野球中継は減少している。野球が国民的娯楽だった時代は、終わってしまったのだろうか。


画像をもっと見る

■「野球が国民的娯楽は終了」半数近く

しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,844名を対象に調査したところ、全体の45.2%が「野球が国民的娯楽の時代は終わったと思う」と回答した。

野球が国民的娯楽の時代は終わったと思うグラフ


関連記事:引退試合から46年の長嶋茂雄氏 現在でも根強い人気が明らかに

■野球中継が減少し

性年代別では、男女ともに30代以上が高い割合になっている。

野球が国民的娯楽の時代は終わったと思う性年代別グラフ

地上波での野球中継が、少なくなっている。

「昔は地上波で頻繁に野球中継をしていたけれど、今はほとんどなくなった。好きな球団がある友達は、ケーブルテレビを契約して観ていると言っていた」(40代・女性)


若い世代に、興味がない人が多いとの意見も。

「職場で同年代とは野球話で盛り上がるけれど、若い人たちはまったく興味がない。昔は共通の話題として定番になっていたのに、時代は変わったと感じている」(50代・男性)


■時代の変化で多様化

時代が変化し、あらゆることが多様化したのが要因だとの意見も多い。

「僕が子供の頃には、スポーツを習うにも野球くらいしか選択肢がなかった。今はサッカーラグビーなど、いろんなスポーツに触れられる環境になっている」(40代・男性)


「趣味が多様化し、みんなが同じものを楽しむ時代ではなくなった。音楽も全国民が聴いて歌えるような曲はなくなったし、スポーツでも同じような状況になっているのだと思う」(30代・女性)


■周囲の影響で好きに

野球に興味がなかったが、周囲の人の影響で好きになった人もいる。

「これまで、野球にはまったく興味がなかった。しかし付き合った彼氏がずっと野球をしていた人で、球場デートなどしているうちにおもしろいと思うようになれた」(20代・女性)


「触れる機会がないので、野球のことをよくわかってなかった。ただ会社に野球が詳しい人がいて、付き合いでいろいろ観ているうちに今はすっかりとファンになっている」(20代・男性)


趣味の多様化により、スポーツも各自が好きなものを楽しむ時代になっているようだ。

・合わせて読みたい→ドラフト史に残るミスをイジられる元ヤクルト・真中満氏 愛される理由とは

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2020年9月18日2020年9月23日
対象:全国10代~60代の男女1,844名 (有効回答数)

60代男性の6割が「野球が国民的娯楽の時代は終了」 趣味の多様化が要因か


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

プロ野球は試合時間も無駄にダラダラと長いし、ここ一番の日本シリーズや国際試合ならともかく、毎年100試合以上とかやってたら1試合の重みが軽すぎて見ていても熱が入らない。高校野球との一番の違い。


中島「磯野、YouTubeの撮影に行こうぜ!」カツオ「やだよ、今タラちゃんとGTAO生実況収録の最中なんだから。」昭和にネットやPC、スマホ、家庭用オンラインゲームが普及していたらこうなります。


巨人大鵬卵焼き(1960年代)


昔から「数ある内の一つ」なのに、新聞屋がゴリ押ししてただけやろ。


野球は国民的娯楽だったの?


>「趣味が多様化し、みんなが同じものを楽しむ時代ではなくなった  ←実際これだと思うわ。昔って選択肢自体が少なかったから、良い悪いは置いといて自然と目に入ってきてたというか。


昔は野球中継のせいで見たい番組潰れたり、延長して深夜番組の時間ずれたりして本当うざかったわ


20年くらい前までは見たい番組が中継・延長で潰れるから嫌悪の対象だったけど、今ではそのテレビすら見なくなって存在自体忘れてる感じ


でも、高校野球はプロ野球に興味ない人も見るでしょ?


特命リサーチ200X。次回予告のBGMにのせて、ウサギVS竜、ツバメ、虎、☆、赤ヘルのマーク。当時巨人ファンだったけど、2週にわたって巨人戦は一斗缶蹴りたくなった。


高校野球も*つまらないだけど、吹奏楽部とか不憫。


時代は終了とか何をいまさらとしか思わん アンケで10代20代がガクッと下がってるのは野球の華やかなりし頃をほとんど知らんから「もともと国民的じゃないでしょ?」って感じなんやろな


体育なんかでも「男子はルール知ってて当たり前」みたく説明一切なくプレイ開始するのクソだなって常々思ってたわ


野球は足引っ張っても良い競技。個人成績か良かったらエラー多くてもチームが優勝したら報酬上がる。自転車ロードレースほど奥深いものない。


サムネが円グラフってのは良いですね。しらべぇの記事だってわかって回避できる。